愛・地球博②

0650万博会場駅の一番大きな門の前は既に人だかり.十数人の列で二十数番までのゲートだから400人くらいかなぁ.でもGWよりは早くパビリオンに着けるだろうし,さすがにGWよりは空いているだろう.

0830何故か9時の開場を前に列が動き出す.もう入れちゃうのね.結局9時前に検査を終えて中に入れた.

0900予約機が既に一杯そうな企業は避けて三菱未来館へ.予約機はかなりガラガラだった….

0910とりあえず今回の主目的,NEDOのプロトタイプロボット展へ.入り口はここもガラガラ.混雑が読めない展示だったけど杞憂だった.ゆっくり1時間観賞.連れが居なければもう1時間居てもよかったかも.IHIが出しているというロボットも拝めた.
<けど9時から動いているのは僅かで,デモは10時くらいからが多かった.さすがプロトタイプ….

  • グローバルコモン3&4

1020ドイツ館は既に長蛇の列で3時間待ち.前回すごく面白そうに見えたから今回は行こうと思ったけど,予約できない分トヨタ館並みに急がないといけないのかも.ってかそもそも乗り物式の展示で人の掃けが悪いんだよね,たぶん.
というわけで午前中に周ったのはバラ入りヨーグルトが美味しかったブルガリア館,怖いオジサンと写真が撮れたヨルダン館,バスクの民俗音楽ライブやってたスペイン館,パッとしないけどエーゲ海の写真だけは印象的だったギリシャ館,他さらっと見たのが何個か.あちこちで買い食いしつつ.

  • NEDOパビリオン

1200一応,展示じゃないけど会社の発電装置やらがどっかにあるらしいNEDOパビリオンへ.妙なテンションのプレショーと3Dアニメシアター.なんかやっぱNEDOはショーより実際にその辺にいるロボットとその辺にあるゴミ・エネルギー関係の施設の方が興味深い.

  • グローバルコモン5

1230そのまま近くで昼食?ってか買い食い再開.回ったのは南アフリカ館,アフリカ共同館.この辺の国は展示とお土産ブースが両方あって,民族品の展示だとどっちが展示でもいいような気がする.とりあえずキモイのもカワイイのも楽かった.

1430予約した三菱未来館を前に休憩

1510大阪万博からパビリオン名が変わっていないという三菱重工のパビリオン.明日はここの社員となった友人にも会うし,期待してないけどちゃんと見て感想を用意しなければ.なんて思ってたらワカマルの案内はともかく鏡の壁で拡大されたシアターは面白かった.会社のどんな技術を使ったか…は謎だけど.

1600夢見る山,が見たいなぁ…と思ったら整理券式で,次回の配布は18時から.早めにくるとしても余裕があるから時間つぶしへ.

1700シアターとラボとで列が2つ.短いラボの方に入ってみた.展示は超伝導磁石そのものとそれを利用した宇宙機模型の打上機.超伝導磁石は,浮いている磁石をグイグイお姉さんが揺らしても外れなくて,改めてすごかった.模型打上機は…ちょっと使っていてもいなくても分からない…ってか超伝導磁石必要ないし,すごさも分からないし.

1730夢見る山,に戻る.だいぶ早くに整理券の列ができて,だいぶ早くに配布も始まっていた.宛てにならんのね;18時にはすでに19時からの整理券を手にした.

  • グローバルコモン1

1810時間つぶしと夕食にグローバルコモン1.中国,韓国以外(だって珍しくないんだもん)を全部周って,結局はスリランカとネパールの料理を買い食いした.とりあえず,カレー系多すぎ.

  • 夢見る山

1900テーマシアター「めざめの方舟(はこぶね)」.押井監督…また困ったものを.イノセンスが大衆映画と宣言しつつ一部にしか受けなかったのと同様,これは一部にしか受けない造形美術だと思う.
けど,今回の展示は美術的にもちょっと微妙.会場の闇が作りきれてない(ってか非常口つけっぱなしだし)のと円形劇場なのにシアターとしては指向性があるんだよね..

1930ちょっと早いけど20時には友人を駅から帰さないといけないから退場準備.最後にトルコアイスを食べて,出口へ.案の定,駅は行列だったけど,なんとか電車には間に合った.

2050友人を名古屋で見送ってホテル探しへ.

2200無事にホテルを見つけてシャワーを浴びた.なんと一泊1500円.前から目をつけて,面白そうだから泊まって見たかったトコだけど,,部屋は1畳(ドア開けてベットのみ!!),共同風呂はコンクリの普通な部屋に置いただけ,会う客は腕に墨があったり,,とスリリングなホテルだった.

2300受付のおばあちゃんが門限だと言うので,コンビニで飲み物買って,部屋(疑)で読書のち就寝.