2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンニバル伝説

実在の連続殺人犯についての解説.映画『羊達の沈黙』のレクター博士も引き合いに出しつつ,専門家が連続殺人犯(とくに人食する人)の背景,性質,手法,判決などにコメントしていく作品. 結論としては,「連続殺人犯はアナタの隣に,アナタの中に,居るかも…

キャラバン

ネパールのチベット寄りのとある村では,数名の村人が家畜のヤクに塩を乗せて山を越え,村で小麦と交換して帰って来る,というキャラバンをしないと生活できない,らしい. ストーリーは,キャラバンを率いる村長の長男が死に,孫を後継にしようと掟を守る村…

「暇」が嬉しい日

0700起床!快晴!暇! 最高だね,今週忙しかっただけに.色々たまっていた雑用も片付けられるし,本も読めるし,余裕も取り戻せるし.0705とりあえず,ベランダを掃除して,布団を全部お日様の下に♪0730朝食を食べながらネットをつらつら眺める.0900日記と…

祖父の葬儀へ

0800ほぼ予定通りにバスは弘前駅に到着.同時に迎えに来てくれた父からの待ち合わせメールが届いた. 当初,明日のこの時間に着く予定だったんだけど,昨日出社してみたら今日から休んでも問題なさそうなトコまで行けたんで,通夜・告別式には両方でれるよう…

タイカス

まず,映画として一般的に面白くない,とハッキリ断っておいて,以下進めたい.ストーリは,,前半は元従軍記者が昔追っていた機密の情報を手に入れ,一人の科学者が10年前に隕石衝突による人類滅亡を予言したが相手にされなかったので自分で選んだ富豪中心…

ミッション・クレオパトラ

ローマがエジプトを半支配したクレオパトラの時代,シーザーとクレオパトラの意地の張り合いから3ヶ月で宮殿を造ることを命じられたしょぼい建築家と,それを邪魔する宮殿建築家が織り成す,魔法と冒険と格闘を交えたフランスのコメディ.笑いの種類が豊富で…

マルティナは海

スペインのラブロマンス.ラストは裏切られたかと一瞬思わすけど,全体を考えて,愛に生きることを精一杯肯定した映画.描写はたしかにR指定にちょい納得.簡単なストーリは,愛し合った二人が結婚して,マンネリから男が失踪,死亡かと思われて女は再婚する…

ぐんま県民マラソン2005

0745テントで受付.このマラソンはハーフと10キロと4.2195キロ(1/10マラソン?)があって,自分はハーフのテントでタイム計測用チップ,ゼッケン,記念Tシャツ,ソフトドリンクをもらった. <計測用チップはRCチップって呼ばれてたから,たぶん外から電波を…

ハーフマラソン

0500起床.昨日は買い物以外は一日中部屋の中で過ごしてしまった.勉強するつもりだったけど,集中が途切れると映画とネットに行ってしまう. しかも今日の早起きが分かってたのに,久々に懐かしい人から嬉しい連絡あったんで,睡眠確保できんかった.0600出…

機動戦士Zガンダム-星を継ぐもの

20年前のテレビ放送を短縮して3本映画にまとめた一作目. とはいえ,テレビ放送を見てなかった自分には全く新鮮な作品…のハズなんだけど,それでも短縮されたのがバレバレであるあたりちょっと辛い.話としては,自分のガンダムがZZ以降なので,こちらの暗く…

めざめの方舟

まだ記憶に新しい愛知万博の企業パビリオンの一つ,『めざめの方舟』をDVD化したもの.パビリオンについては万博に行ったときの日記に確か書いたけど,人形の置かれた円形劇場に映像を360°投影したもの.今年の映画『イノセンス』の監督,押井守の世界観を事…

覚悟してた訃報

しんどかった一日.1900今日から第一,第三金曜日は定時帰宅奨励日だそうで,終われるように帰宅した.最近の帰宅は遅くなる一方.どっちかというと職場は早く帰ってくれ的プレッシャーの方が強いし,自分でも仕事は半分程度でほかに遊んで勉強してとやり…

大瀬崎

0930大瀬崎着.近づくころには既に天気は晴れ! とはいえ,そろそろドライスーツが増え始めてウェットスーツが可愛そうに見えるシーズンだねぇ,かと言って汗かいて準備しているドライスーツもあんましカッコよくないけど.個人的には濡れない時点でドライス…

雨のち晴ダイブ

0400起床.昨日は会社の大学の同窓会(意味通じる?)だったものの,頑張って酒を抑えたお陰ですんごく元気♪ しかし,あ〜気付いてしまった..いつ聞いてもイャな音,潜る日の雨音..でも今年ラスト(かもしれない)ダイブなんで,張り切って行こう!と,ひとり…

OB5年になった,のか?

0700起床.さっき寝たばっかで頭重い日曜の朝.2週連続で実家の日曜日.でも今週は土曜の夜に来たからホント寝にきただけ.0800テレビ見ながら家族とおしゃべり.ほとんどは,妹と弟の学校の話も,俺の会社の話も,両親の旅行と株の話も,いつも通りのどうで…