2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カクレンボ

24min短編アニメ.電気化された中華街のような光景のなか繰り広げられる機械鬼VS子供たちの戦い.映像の美しさも良いけど,お面を付けた子供達の暴れん坊とか正義漢とかキャラを声優でスグ印象付け,24minでちゃんと不可解なルールのオチが用意してあるとこ…

初サーフィン

0415起床.東京の連中と遊ぶ時以外にこんな朝早く起きることはあっただろうか?今日は高崎に0530集合!0430寮のロビーの集合時間.案の定,時間ピッタリには誰もいなかったけどなんと15分で全員集合=4人.0530高崎.こっちも一番乗りで着いてしまったけど10…

マンボウの腸

1800飯.メインは『メットウカレイのから揚げ』だけど,今日の一番は『マンボウの腸』.周りを含めて勝手に3皿頼んでみた.マンボウ自体は東伊豆の専門店で刺身とテンプラを食べたことがあって,生だと歯応えは若干あるものの水っぽい味がして,テンプラでよ…

大瀬崎うぃず新人

1100くらい.1本目. 初ファンダイブという子達(自然に出てきたが…「子達」というほど年取ってるのか?まずいまずい…)がいたので,ガイドは自分. サークル全体は謙虚になった反面で技量が上がらないなぁという焦りがある一方,最近の新人は「てんで水ダメ」と…

土曜ダイブです

0340軽く朝食たべて出発.0600途中,休みながらも西東京市入りは早め.さてと,田無駅,田無駅,と.0615思いのほか探した..あと1kmほど南の方なら高校時代の生活圏なのに,,この辺来たことないからなぁ.とりあえず,1人目げっと.0645調布IC.やば,次…

ヒトラー〜最期の12日間〜

秘書を務めた女性ユンゲの証言を元に描かれたという,題名通りヒトラーの死の直前12日間の映画. 「人間」としてのヒトラーという意味では先の『ヒットラー』の方が良い気がする.この映画の中でのヒトラーはどちらかというと「ボケの入った老人」みたい. ピエ…

ヒットラー

ヒトラーへ「狂人」なんてイメージは特に無く,計算高い独裁者と思っていたけど,これによると狂うべくして狂った「狂人」である.狂うべくして,と書いたが何故幼少時代に受けた虐待に近い家庭環境が,愛国心やナチズムに結びついたのはいまいち.でもまぁ,そ…

引き篭もり週末

約1.5ヶ月,週末は必ず寮を空けていたけど,この週こそは,しっかり部屋の世話をしなければ,と数週間前から何もしないことを準備していた(笑) お陰さまでGWの片付け以来,ようやく人様に見せても恥ずかしくない部屋に…なったけど長くは持たんね.暗く暗くDV…