2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今回最北のハノイ

最後に書いてから、だいぶ時間が空いてしまった. と、いうのも、カンボジアの首都プノンペンを廻ってたら、 熱中症と食中毒で24時間ゲストハウスで倒れてたから.いやー発熱と頭痛が始まったと思って部屋にもどったら ほんとに出歩けなって一時はどーしよか…

アンコール

昨日、一日かけて来たシムリアップから、アンコールの遺跡群を見に行った。 と、書くのは二度め。何故なら18日の夜、この文をプノンペンで書いてたら停電したから。。 <だからといってやる気が無い、というわけではなくもない。0530出発。朝日を見るため、…

移動日

時間がないので簡単に0555この時間発の電車に乗ったつもりだったけど、 出発は大いに遅れて0630.しかもその後止まって1時間押し。 どうやら前の方に乗ってた人の話だとポインタ変えてたって。。1300タイ・カンボジア国境。3日間一緒に行動できる友達ができ…

バレンタインですねぇ

タイにバレンタインの風習があるのか知らないけど、 何やら赤と白のハートばっかりの製品とかガラスの器とか、 チョコとか、バラとか、リボンとか、色々出てる。 そして街の中、バラを手にした男の子が…素敵。0500始発電車には恐らく遅れて起床。したはいい…

出国してしまいました

0400起床。2時間くらいは仮眠取らなきゃ、、と思って寝てみたものの、、眠い。とりあえず昨日のバイトの報告書作成。急げば1時間、のはずなんだけど、書いてて眠くなって、30分は余計にかかった。0600親が起き出す。どーしても最後の日本食は食べて出たい。…

鮪のカマ肉刺身

カマって煮物やら焼物,しかも鮪より鰤ばっか食べていたけど,今日は全長2m弱はあったらしい鮪の,カマ肉って部分を刺身で食べた. とりあえず,外見が魚の身でなくて動物の肉って感じで色が赤黒い.一目見て,最初は鯨か馬かと思った.そして鯨と言う父にし…

チャリで帰宅は

0400起床.多少眠いけど,これ以上寝ても疲れ取れない気がする椅子の上. 1400先生(教官って表現はもう正しくないらしい,独立行政法人になったから,教員?としなければならないとか.はともかく,教習所とかでも教官って呼ぶことあるのはなんだろう?)にメ…

タイビザ

0800自転車で出発,久しぶりに自転車通学.なんか天気いいから頑張って,みた.20分くらいで府中競馬場あたりを通過.この辺までが車の通りが多くて気を使う.0830多摩川着.ちょっと水が見れるだけで落ち着く.寒そうだけど,入ったら気持ちいいだろうなぁ…

節分♪

0830昨日の発表練習で資料が長すぎて教官に呼び出し食らっちゃった.15分しか発表できないのはちょっとまとめるの辛い・・・いっそ1時間発表しろって言われた方が楽なのに. 0900呼び出し時刻だけど,作り直すから昼まで待て,と.流石に書き直されるのは癪…