2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日記書く暇ない師走②

年まで越しちゃうと書く気もなくなるよ,その21100青森入り.チェーン装着は手伝ったものの結局最後まで親父が走り切ってしまった.お疲れ様です。そんなに息子・娘の運転は不安ですかい?1130母方の実家着. 1430父方の実家着.書き忘れていた年賀状を思い…

日記書く暇ない師走①

年まで越しちゃうと書く気もなくなるよ,その11200昼飯の食器を洗って出発. 1400新宿東口着.後輩と待ち合わせたけど,びゅうプラザと緑の窓口を間違って伝えてた!ってか間違えたまま何度か使っちゃったよ,ゴメン>これまでの被害者様.1415新宿SRC. 15…

ラブストーリー

『猟奇的な彼女』のクァク・ジェヨン監督の次の作品、だったと思う。今回はコメディ抜きの完全なラブストーリー。母子二代の恋が、恋に迷う娘が見つけた母親の日記、をスタートに映し出される。1楽章ごとにリピートを掛けた演奏のような構成が、代筆のラブレ…

0730起床 0930出発1100登校 2100下校2330帰宅という感じです。疲れたー。年内に終わらせたかったことが終わんなくてマジきついっす。でもココに書けることないねぇ。あ、アミノバイタルのキーホルダ、これまでに友達からスキューバ、自分で隠しネタのサイエ…

ちょっと聞いたことある映画だから観てしまった、命の始まりと終わりの映画。

ナン・ナーク

ベトナム、タイ映画を観よう、の一環。タイでタイタニックを超える人気、みたいな売り文句があったからてっきりパニック&ラブか戦争&ラブかと思いきや、ホラー&ラブだった。でも不幸で一途な幽霊は、伝説になるっていうエンディングを抜きにしても、ホラ…

今日は家で起きて家で寝た

0900起床。朝食を食べようとしたら昨日のケーキのせいか、醤油&味噌味が妙に美味い(笑)。 1000出発。1130大岡山着。またもや昨日のケーキのせいか、菓子パンは絶対無理。味が無いのに惹かれて食パンを一斤買ってしまった。 1200昼食。食パン半分消費。2130…

ジーパーズ・クリーパーズ

ちょっと謎めいた前半の流れにかなり期待。何やら過去に猟奇殺人があった様な会話をする姉弟。それぞれ精神的にも足りない部分を抱え、その成長もあるのかなぁ…という雰囲気。姿を見せない謎の人物(化け物だとも分からない内が良い)、電話越しに2人を救おう…

ケーキたべほ

0600起床。眠いけど肩と腰が痛い。寝る姿勢まちがえたかも。とりあえず、並べた椅子を戻す。 0630顔洗って朝飯。500mlのヨーグルトを食べ始めたら食べつくしちゃった。前に後輩から「それだけ取っても乳酸菌はムダですよ!」とか言われた気がする…けどいーん…

地味な発見

0930起床。止まると寝そうなので急いで準備。お腹が空いているか、疑問だったけどとりあえず朝食を食べる。 1000顔を洗ったら鼻の横のニキビが直ってた。しばらく直らなかったから化膿止めみたいの使ったけど、どおやら炭素粉末と油まみれのこの顔にはニキビ…

ベトナム戦争 誤算と誤解の戦場

2001年初版の中公新書で,20世紀の初めから終わりまで広い範囲でベトナム戦争とその背景,影響を書いた本.著者は学者サンだから戦場やら戦略の描写はナシ,政治,経済,民族とかその辺を中心に6つの視点から語ってた. 春に遊びに行くとき持っていく知識と…

バイト追い出し会

0730起床.昨日おそくまでテレビを見たことを後悔しだす…(汗) 0830出発. 1000学校着.まだ誰も居ないのはちょっと珍しい…とはいえXmasの土曜だもんね. 1200な〜んて思ってたら,M2は4人中3人登校….やっぱ余裕無いんだね,お互い. 2030下校. 2230ビデオ…

Moon Child

GacktとHYDEが饗宴、じゃなくて共演してる近未来ファンタジーバイオレンスの友情モノ。たぶんDVD発売も今年だと思うけどもうTVで流してしまうのは、ファンだったら映画で観ても、TVで観ても、買ってしまうんだろう…存在感あり過ぎ。というわけで2人を魅せる…

最後の家族でX’マスイブ?

0500起床。天気良し、東京中のカップル頑張れ!朝食食べて顕微鏡に向かう。1200担当教官宅に「警察」から「御主人が事故にあわれて…」って電話がさっきあったらしい。朝から話したから話したから(笑)。何のための手口だろう?1800担当教官が帰ったのを待って…

夏至

ベトナム・タイ映画を観よう!の一環。近所のレンタルビデオのベトナム枠にはこれとこの前の『青いパパイヤの香り』しかないんだよね。合作映画ばっかだから監督とか俳優とかで他の棚にあるのかも。ストーリーは何を押し付けるでもなく何を想起させるでもな…

こういう海の映像資料も集めてみようかと

2315NHKスペシャルで世界の漁獲量が減ってる、って内容を統計のマッピングを使って分かりやすく説明するような番組をやってた。一地域でここ数年間で激減、とか、漠然と昔は捕れた、とかいう話は良く聞くけど、ここまで世界規模のベースラインの変化を見せら…

忘年会しーずんいん

いよいよ始まってしまった…一件目は自由ヶ丘にて研究室忘年会でした。1830一次会 「はなれ びんび家 駅前荘」 この研究室はここ1・2年行ってる店は行かない方針なんだけど…いいのかなぁ、穴蔵びんび家って同じ自由ヶ丘の店舗に去年行った気が…なんて疑問も抱…

喉の奥の20cm下で生まれた赤黒い塊は吸い込んだ臭気の中で気相成長して喉に詰まったその時ぼくはナイフを持っていた. 15m先の男もナイフをもっていた. ぼくはナイフを落とし笑顔を作った.その時ぼくはナイフを持っていた. 暗闇を前に立っていた. ふと後…

パチンコ屋清掃,辞めました

0800起床.あんま良い夢みないから爆睡するくらいまで睡眠削るんだけど,たまに見るとあんま良い夢でない,やっぱ.ベトナム戦争を読んでたせいか? 0900学校へ2000下校 2300バイト.ようやく辞めました!かれこれ2年弱かぁ,,就活の最中よく持ったなぁ.最…

マッハ!!!!!!!!

ベトナム・タイ映画を観よう、の一環。おすぎ絶賛も分かる気がする肉体美に目が行く。いゃ、じぶんが感じるのは機能美だから一致はしないけど(一応)。練習を重ねたアクションは確かに凝ってた。ちょっと余りに見世物的で、逃走中もオリンピックのマットの体…

あんたは人間オアシス(笑)

0700実験終了。準備段階から微妙だったけど、やっぱ微妙だ。結果の整理前から鬱。 0930友人からメール。 0940駅前で友人捕獲。眠そう。朝食(兼昼食?)に呼んだの俺だけど。 朝食はエスニックな調理パン(名前忘れた)とシナモンロール(だと思う)とコーヒー。正…

宇宙の利用を考えるシンポジウム

「見上げる宇宙から使う宇宙へ 2004」ってことで宇宙利用の前線の講演会.午後は別な用があったから残念ながら午前だけ. 1010「ビジネスマインドと宇宙ベンチャー」 ライブドア 堀江 社長 X-prizeに言及し,宇宙開発にIT系企業が絡むことは多いって話になっ…

悔しいけどちょっと格好良く見えた

0600実験終了.仮眠. 0800朝食 0900まだ女性は来るまいと踏んでスーツに着替える.大岡山からいつもと逆走,目黒経由で品川へ. 0950品川プリンスホテル着.

悲しみは星影と共に

テレビ雑誌だと別の映画のはずだったんだけど…変更されたらしい. ドイツ占領下のユーゴの町のユダヤ系一家を描いたイタリア映画. 盲目の弟と姉の二人暮らし.生活は苦しいがなんとかやってた そこへ収容所に送られてしまった父の死が報告される. 悲しむ姉…

会社で人生をムダにしない85の方法

会社で働かされない,ってか働いてしまわない,生き方の本. 思ったことだけ まず最初に,自分の生きがいを定義してから読もう.じゃないと意味がない本かもしれない. 作者が試みる通り,余暇ってできるものでなくて作るものだと思う.今もそうだ.放ってお…

ダブルタップ

レスリー・チャン主演の映画は初めて、っていうか香港映画自体あまり観ないしね。 で、昨年4月にニュースで顔は見てるけど、劇中のこの人の演技はすごかった。警察官との対比もあって、格好良く情熱的で可愛そうな狂気の殺人犯の快楽と苦悩がひしひしと伝わ…

そのときは彼によろしく

『いま、会いに行きます』の作者の最新刊。 この前は泣かされかけたけど、今回はハッピーエンドが予想の範囲内で暖かい感動。 ただ、ちょっとファンタジーに入るのが急過ぎた気がする。もう少し早い段階から非現実的な空気に慣れさせるような、非現実的な展…

未来の先輩と未来の後輩(嫌?)とお食事

0600研究室で起床。今日もいい天気だ! 1100内定先の先輩が仕事半分お喋り半分でやってきた。不満も満足も聞けたけど、少なからず危機意識を持っている社員にとっては今は相当大変らしい(つまり危機意識がなければまだテキトーにやってるのがいるらしいけど…

ショコキ!

久しぶりに邦画のコメディーを観た.TV放送でなければ普段は絶対レンタルすらしないジャンルだ.隣り合うエレベータという狭い(異)空間の中で,混乱と鬱陶を繰り返す一般人グループと,そんなシチュエーションの映画の製作を考える芸人グループの様子が並行…

今日は余暇無しと思ったのに

2100帰宅. 2300バイトへ出発. 2600帰宅.明日の晩から実験だから早く寝ようと思ったら,妙な邦画がやってたからついつい観てしまった…(-_-;) はぁ. 2800就寝.